こんにちは。テレワーカーYです。
先週末に引っ越し先の候補である取手に行ってきました。
東口の駅前でお茶を飲んでから、2番の北方車庫行きのバスに乗ってみました。小文間(おもんま)にある東京芸大前まで行きました。結構何もないところで、田畑が広がる田園地帯でした。農家かなのか、家も大きかったです。そこから歩いてきて、途中でカフェ(https://omonmatent.webflow.io/)によって、また歩きました。その後、八重洲団地から、井野団地循環のバスに乗って取手駅まで帰ってきました。
東京芸大取手キャンパスでは、壁画とか大きな作品を作るアーティストが活動しているようです。歩いてくる途中でも、卒業生が作ったオブジェがありました。それから、井野団地というURの団地にはアトリエがあります。
取手アートプロジェクトというのがあって、芸術活動が盛んな街です。https://toride-ap.gr.jp/
西口の駅ビル(atre)にはアートギャラリーがあります。https://www.city.toride.ibaraki.jp/art/shisetsu/bunkashisetsu/torideartgallery.html
何か造るのには、落ち着いていて良いところなのかもしれません。
コメント